◇黒星の魁皇「自分の形に持っていけず」
○…魁皇にとって2場所ぶりの横綱戦は見せ場を作るのが精いっぱい。白鵬の突っ張りに耐えて左に動き、右で抱えた。館内の声援は一層大きくなったが、応戦もここまでで、白鵬が先に前に出て寄り切られた。「(白鵬に)合わせてしまった。自分の形に持っていけなかった」と魁皇。連勝を続ける横綱の前に歯が立たず、カド番脱出まで残り3日間で2勝が必要となった。
◇尾車部屋の嘉風と豪風、そろって2敗守る
○…尾車部屋の嘉風と豪風がそろって2敗を守った。嘉風は右から強烈なのど輪で蒼国来を起こして最後は送り出し。「うまく横から攻められた。体と気持ちが一つになった」と懸賞金の受け取りを忘れるほどの集中ぶり。続いて土俵に上がった豪風も突き落としで霜鳳を仕留めた。上位陣が優勝争いから脱落する一方、2人が星二つの差で横綱をマーク。5日目から8連勝の豪風は2人の活躍に「自分のことで精いっぱい。師匠(元大関・琴風の尾車親方)が喜ぶでしょう」と話した。
word to pdf converter
Friday, September 24, 2010
大相撲秋場所:白鵬59連勝、琴欧洲3敗に後退 12日目
大相撲秋場所(東京・両国国技館)は12日目の23日、白鵬は落ち着いて魁皇を退け59連勝。嘉風と豪風は2敗を守ったが、琴欧洲は栃煌山に苦杯を喫し3敗に後退。13日目に嘉風と豪風が敗れ、白鵬が勝った場合、白鵬の4場所連続16回目の優勝が決まる。新関脇・阿覧は負け越し、小結・鶴竜は勝ち越した。栃乃洋が歴代10位の幕内通算出場1119回。
◇新関脇・栃煌山、3大関破る…立ち合い、思い通り
笑顔が止まらない。花道を引き揚げる時から表情を緩ませていた栃煌山は、支度部屋でも目尻を下げっぱなし。「思い通りのいい相撲だった」から無理もない。
圧力十分の立ち合い。右手を伸ばして琴欧洲に低い体勢で当たると、休まず突きを繰り出し、あっという間に琴欧洲を土俵外へ運んだ。「立ち合いで大関が引いたのを確認できた。いい当たりができた。大関に鍛えてもらったことが生きた」
琴欧洲には名古屋場所前から繰り返しけいこをつけてもらい、栃煌山は立ち合いの弱さに気づかされた。「肩に無駄に力が入り、下半身も弱かった」。過去2度の小結でいずれも負け越したのも、立ち合いの当たりの弱さに原因があった。強化しようと、けいこで何度も当たっては、転がされ、倒され、泥まみれになった。
その努力が新関脇の今場所、魁皇、日馬富士、琴欧洲という3大関からの勝利に結実した。「激しく当たれるようになり、当たった後も形が崩れなくなった。足も出ているからその次も速い。楽に相撲を取れる」。放駒理事長(元大関・魁傑)も「今まで上位に簡単に勝負をつけられることが多かったのに、逆になった」と感心した。
あと一つで10勝。到達すれば、大関取りの足がかりができる。栃煌山は相撲同様に歯切れよく言い切った。「重圧はないです」。自信に満ちた笑みも浮かべて。【倉岡一樹】
◇新関脇・栃煌山、3大関破る…立ち合い、思い通り
笑顔が止まらない。花道を引き揚げる時から表情を緩ませていた栃煌山は、支度部屋でも目尻を下げっぱなし。「思い通りのいい相撲だった」から無理もない。
圧力十分の立ち合い。右手を伸ばして琴欧洲に低い体勢で当たると、休まず突きを繰り出し、あっという間に琴欧洲を土俵外へ運んだ。「立ち合いで大関が引いたのを確認できた。いい当たりができた。大関に鍛えてもらったことが生きた」
琴欧洲には名古屋場所前から繰り返しけいこをつけてもらい、栃煌山は立ち合いの弱さに気づかされた。「肩に無駄に力が入り、下半身も弱かった」。過去2度の小結でいずれも負け越したのも、立ち合いの当たりの弱さに原因があった。強化しようと、けいこで何度も当たっては、転がされ、倒され、泥まみれになった。
その努力が新関脇の今場所、魁皇、日馬富士、琴欧洲という3大関からの勝利に結実した。「激しく当たれるようになり、当たった後も形が崩れなくなった。足も出ているからその次も速い。楽に相撲を取れる」。放駒理事長(元大関・魁傑)も「今まで上位に簡単に勝負をつけられることが多かったのに、逆になった」と感心した。
あと一つで10勝。到達すれば、大関取りの足がかりができる。栃煌山は相撲同様に歯切れよく言い切った。「重圧はないです」。自信に満ちた笑みも浮かべて。【倉岡一樹】
男子ゴルフ:細川ら4人首位 パナソニックオープン第1日
4アンダーの67で回った細川和彦、甲斐慎太郎、S・K・ホ(韓国)ガガンジート・ブラー(インド)の4人が首位に並んだ。
1打差の5位は前年覇者の丸山大輔ら4人。さらに1打差の9位で石川遼ら12人が続く混戦となった。2週連続優勝を目指す池田勇太は2オーバーの51位と出遅れた。
今大会は前日の競技が悪天候で中止となり、3日間に短縮。ランキングに加算される賞金総額も1億5000万円の75%となった。
1打差の5位は前年覇者の丸山大輔ら4人。さらに1打差の9位で石川遼ら12人が続く混戦となった。2週連続優勝を目指す池田勇太は2オーバーの51位と出遅れた。
今大会は前日の競技が悪天候で中止となり、3日間に短縮。ランキングに加算される賞金総額も1億5000万円の75%となった。
男子ゴルフ:細川ら4人首位 パナソニックオープン第1日
4アンダーの67で回った細川和彦、甲斐慎太郎、S・K・ホ(韓国)ガガンジート・ブラー(インド)の4人が首位に並んだ。
1打差の5位は前年覇者の丸山大輔ら4人。さらに1打差の9位で石川遼ら12人が続く混戦となった。2週連続優勝を目指す池田勇太は2オーバーの51位と出遅れた。
今大会は前日の競技が悪天候で中止となり、3日間に短縮。ランキングに加算される賞金総額も1億5000万円の75%となった。
1打差の5位は前年覇者の丸山大輔ら4人。さらに1打差の9位で石川遼ら12人が続く混戦となった。2週連続優勝を目指す池田勇太は2オーバーの51位と出遅れた。
今大会は前日の競技が悪天候で中止となり、3日間に短縮。ランキングに加算される賞金総額も1億5000万円の75%となった。
男子ゴルフ:細川ら4人首位 パナソニックオープン第1日
4アンダーの67で回った細川和彦、甲斐慎太郎、S・K・ホ(韓国)ガガンジート・ブラー(インド)の4人が首位に並んだ。
1打差の5位は前年覇者の丸山大輔ら4人。さらに1打差の9位で石川遼ら12人が続く混戦となった。2週連続優勝を目指す池田勇太は2オーバーの51位と出遅れた。
今大会は前日の競技が悪天候で中止となり、3日間に短縮。ランキングに加算される賞金総額も1億5000万円の75%となった。
1打差の5位は前年覇者の丸山大輔ら4人。さらに1打差の9位で石川遼ら12人が続く混戦となった。2週連続優勝を目指す池田勇太は2オーバーの51位と出遅れた。
今大会は前日の競技が悪天候で中止となり、3日間に短縮。ランキングに加算される賞金総額も1億5000万円の75%となった。
フィギュア:女子SPで14歳庄司トップ ジュニアGP
フィギュアスケートのジュニアグランプリ(GP)シリーズ第4戦、日本大会第1日は24日、長野県の軽井沢町風越アリーナで行われ、女子ショートプログラム(SP)で14歳の庄司理紗(西武東伏見ク)が51.42点でトップに立った。国分紫苑(関大)は5位、毛間内かれん(東京・日本橋女学館中)は8位。
男子SPは中村健人(立大)が52.13点の8位と出遅れた。日野龍樹(愛知・中京大中京高)は11位、中村智(長野東高)は21位。
アイスダンスのショートダンスで小松原美里(岡山学芸館高)、水谷心(新横浜プリンスク)組は11位につけた。
男子SPは中村健人(立大)が52.13点の8位と出遅れた。日野龍樹(愛知・中京大中京高)は11位、中村智(長野東高)は21位。
アイスダンスのショートダンスで小松原美里(岡山学芸館高)、水谷心(新横浜プリンスク)組は11位につけた。
大相撲:元幕下が仮処分申請「無理やり引退させられた」
大相撲の元幕下力士で昨年日本国籍を取得したモンゴル出身の元大天霄(だいてんしょう)=26歳、本名・高山健=が24日、師匠の高島親方(元関脇・高望山)に無理やり引退させられたとして、力士としての地位保全と金銭の仮払いを求める仮処分を東京地裁に申請した。代理人によると、元大天霄は相撲を続ける意思があったにもかかわらず、高島親方が無断で日本相撲協会に引退届を提出し、7月の名古屋場所後に引退が発表されたという。相撲協会から支給が見込まれた、月額約16万円の諸手当の支払いも求めている。
Subscribe to:
Comments (Atom)